
-
ジンベイザメ保護プロジェクト
衛星タグを使った生態調査。初のクラウドファンディング始まる!
-
生物多様性ホットスポット
地球規模で特別に生物多様性が豊かであり、同時に破壊の危機に直面している地域
-
COVID19の発生と自然との関係
自然と人間の健康との関係を探る、5つのレポート
© Bailey Evans -
アニマルラブ クイズ
動物たちの夫婦の形は様々です。クイズであなたの知識を試してみませんか?
© Art Wolfe/ www.artwolfe.com -
日本の生物多様性重要地域
私たちが残したい、未来の自然
© CI/Yasushi Hibi
ブログ

あなたの一杯に宿る気候対策
コーヒー生産のあり方を変えることで、森林破壊を食い止めることは、気候の安定化に良いだけでなく、人間の幸福にとっても大切です。地球がもたらす恵みを守る
1987年の創設以来、私たちは70か国以上、600万平方キロメートルを超える大陸と海の保護活動に取り組んでいます。 現在、29か国に拠点を持ち、世界中2,000のパートナーと協働しながら、グローバルスケールで自然保護を行っています。
手遅れになる前に…
自然は私たちを必要としない、 私たちは自然が必要 CI副理事長、ハリソン・フォード氏が、地球環境保全に取り組む重要性と決意を語ります。
CI副理事長ハリソン・フォードが語る、環境問題の重要性について。 自然は人間を必要としない。 人間には自然が必要。