Home
重点テーマ
CIのアプローチ
取り組み
パートナーズ
Facebook
Twitter
YouTube
Instagram
寄付する
CIについて
日本
我々 は、すべて食品、新鮮な水と生活のために依存性質の保護
Aotearoa
インドネシア
エクアドル
オーストラリア
コスタリカ
コロンビア
サモア
シンガポール
スリナム
フィリピン
ブラジル
ペルー
ボリビア
マダガスカル
メキシコ
香港
中国
東ティモール
南アフリカ
米国
Home
Home
重点テーマ
CIのアプローチ
取り組み
パートナーズ
寄付する
CIについて
Search
CIからのお知らせ/ニュース
【メディア】
日経 SDGs Forest Portalへ「国際NGOコンサベーション・インターナショナルの今」コンテンツが公開されました。
(2023.04.11 )
【ニュース】
「Inditex、再生可能な農業システムを拡大するため、Conservation Internationalと約21億円の契約を締結」
(2023. 04.07)
【お知らせ】
CIジャパン新カントリーディレクターアメリア・ジュール就任のお知らせ
(2023.03.27)
【お知らせ】
「国際女性デー」に合わせて、CIジャパンオペレーションズマネージャー、榎本明子インタビューを公開しました。
(2023.03.08)
【お知らせ】
南米アマゾンにおけるCIの取り組みについて公開しました。
(2023.02.07)
【お知らせ】
三菱商事とのパートナーシップおよび南アフリカでの現地プロジェクトについてページを公開しました。
(2023.01.18)
【お知らせ】
CIジャパン年次報告書を公開しました。
(2022.12.21)
【お知らせ】
COP15閉幕にあたり、CIステートメントを発表しました。
(2022.12.20)
【お知らせ】
生物多様性条約に関連したOECMプロジェクトページを公開しました。
(2022.12.09)
【お知らせ】
生物多様性COP15特設サイトおよびCIO15へ向けたCIステートメントを公開しました。
(2022.12.07)
【お知らせ】
カンボジア、プレイロング地域における大規模森林保全REDDプラスプロジェクト紹介ページを公開しました。
(2022.11.11)
【お知らせ】
気候変動交渉COP27特設ページを公開しました。
(2022.10.14)
【お知らせ】
スターバックスとのパートナーシップをアップデートしました。
(2022.10.04)
【メディア】
9月24日付東京新聞「海とSDGs 3つの数字から読み解く」目標14に関するコメントが掲載されました。
(2022. 09.25)
【お知らせ】
「マングローブに関する11の事実」を公開しました。
(2022. 09.20)
【メディア】
9月24日(土)23時よりTBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」にてCI論文で発表したコーヒーマップを取り扱っていただきます。
(2022.09.20)
【お知らせ】
大塚商会パートナーシップページを公開しました。
(2022. 09. 08)
【お知らせ】
Nature Is Speaking 「アマゾン/Amazonia」の日本語字幕付動画公開しました。
(2022.09.05)
【お知らせ】
「アマゾンに関する11の事実」を公開しました。
(2022. 09.05)
【採用情報】
CIジャパン、カントリーディレクターを募集開始しました。
(2022.08.26)
【お知らせ】
環境情報掲示板サイト「チアセブンアーチ」さんと広報パートナーシップを開始しました。
(2022.08.03)
【お知らせ】
三井物産とのパートナーシップページを公開しました。
(2022.08.03)
【お知らせ】
Nature Is Speaking最新作「The Wave/ジェイソン・モモア」
の日本語版を公開!(2022.07.08)
【お知らせ】
「サーフ・コンサベーション・パートナーシップ」
プログラムの紹介ページを公開しました。(2022.07.08)
【メディア】
エル・ジャポン8月号グリーンイシューにCIジャパン日比のインタビュー記事が掲載されました
。(2022.6.28)
【お知らせ】Factシリーズ
「森林保全について知るべき11の事実」
「森林減少について知るべき11の事実」
を公開しました。(2022. 05.11)
【プレスリリース】
爬虫類に関する包括的研究:爬虫類の5種に1種以上が絶滅の危機に瀕する中、他生物の保護活動による効果がもたらされている可能性が明らかに (2022.04.27)
【お知らせ】
CIの現地プロジェクトから生の自然音を集めた「Hear Me WHILE YOU CAN ~耳をすまして~」公開!
(2022.04.13)
【お知らせ】
CIが監修しているHONDA「環境の学校」3月編「生態系サービス」コラムが公開しました。
(2022.03.31)
【プレスリリース】
ジュネーブで行われていた、ポスト2020生物多様性枠組みの会合閉会にあたり声明を発表しました
。 (2022.03.30)
【お知らせ】
OECMエキスパートダイアログの録画データを公開しました。
(2022.03.10)
【お知らせ】
CI監修のHONDA「環境の学校」2月編「土地劣化・黄砂問題」コラムが公開しました。
(2022.02.28)
【プレスリリース】
IPCCI第2作業部会 第6次評価報告書への声明を発表しました。
(2022.02.28)
【イベント】
2/25に保護区を効率的に拡大するための効果的なOECMの設定について、専門家ダイアログを開催します。
(2022.02.10)
【イベント】
2/28開催、京都大学熱帯林研究ユニット、京都大学農学研究科主催の「地球規模のカーボンニュートラルを目指すには? 」にCIジャパン日比が登壇します。
(2022.02.08)
【お知らせ】
CI監修のHONDA「環境の学校」1月後編「海水温上昇」コラムが公開しました。
(2022.01.31)
【イベント】
1/19開催、21世紀金融行動原則主催「ESG×生物多様性×気候変動で求められる日本の金融業界の対応」のダイアログに、CIジャパン日比が登壇します。
(2022.01.13)
【お知らせ】
CI監修のHONDA「環境の学校」1月前編「ゴミ問題」コラムが公開しました。
(2022.01.15)