Daikin Industries Ltd is providing support to the Green Wall Project to reforest the degraded areas in Indonesia

インドネシア グリーン・ウォール・プロジェクト

ジャワ島に残された貴重な熱帯林と人々の暮らしを守るために

森林保全のさらなる普及と拡大を目指して

グヌン・グデ・パングランゴ国立公園とグヌン・ハリムン・サラク国立公園は、インドネシア・ジャワ島西部に位置する合計約13万ヘクタールの国立公園です。ジャワ島に残された貴重な熱帯林が一帯を覆っています。IUCNレッドリストで絶滅危惧種に指定されているジャワギボン、ジャワクマタカ、ジャワヒョウといったこの地域でしか見られない動物にとっての最後の砦であるとともに、都市を含む周辺住民にとっては、雨季には洪水を防ぎ、乾季には水を供給し続ける天然の巨大な貯水池です。

過去数十年の間に、ジャワ島の多くの森林は、農地への転換や生活を支えるための伐採により失われてしまいました。グヌン・グデ・パングランゴ国立公園とグヌン・ハリムン・サラク国立公園の緩衝地帯も荒廃が著しく、1万ヘクタールが森林再生を必要としています。2008年にダイキン工業の支援で始ったグリーン・ウォール・プロジェクトは、将来にわたって森林の恵みを人々に届けるための取り組みです。プロジェクトを通じてコミュニティ参加型の森林再生・保全のモデルが確立され、広く展開できる段階になりました。

森林は、災害を防ぎ、水を安定的に供給し、エコツーリズムや果樹からの収入を生み出すなど、地域の人々に大きな恵みをもたらし得ます。特に、気候変動による豪雨の増加、乾季の長期化、これまで頼っていた農作物からの収入の不安定化が目に見える影響として出てきている今、森林を守り、回復させる取組みが気候変動への適応策としてたいへん重要です。また、巨大な炭素の貯留庫である森林の減少・劣化を防ぐことは、地球レベルの最重要課題である気候変動を軽減し、持続可能なレベルに抑えるために必要不可欠です。

森林が抱える問題は多面的です。グリーン・ウォール・プロジェクトでは、地域、政府、NGO、企業が力をあわせ、地域と地球の明るい未来に向かって一歩一歩前進しています。

活動

森林再生
コミュニティと国立公園スタッフと協力し、自生種と果樹を使い、荒廃地での森林再生を進めています。これまでに、300ヘクタールに12万本が植えられました。定期的な管理を続けた結果、多くの木々は大きく育ち、野生動物も帰ってきています。

生活改善と代替生計手段
水源地にありながら、水道が通っていなかった村に簡易水道を設置するなど、森の恵を届けることで生活の改善を図っています。淡水魚養殖や農業の技術支援、農家組合のトレーニングを行い、収入の向上・安定化を目指しています。

取り組みの拡大に向けて
グリーン・ウォールの取り組みは、成功モデルとして政府、大学、国際機関に認知されるようになりました。広くモデルが使われるよう積極的に研修を受け入れています。また、取り組みを展開していくには、企業とのパートナーシップの拡大が必須です。様々な機会に紹介をしています。

◆本プロジェクトはダイキン工業株式会社の支援を受けています。 ダイキン工業とのパートナーシップについてはこちら

<関連リンク>

現地からのお便り

ビデオ

インドネシアの森林再生プロジェクト紹介ビデオ

女優中嶋朋子さんがナレーションを担当し、共立女子大学の生徒の皆さんと作るCIプロジェクト紹介ビデオシリーズ、インドネシア編。1998年よりインドネシア林業省および現地NGOとの協働で、ジャワ島に残された貴重な熱帯林を回復し、再生させるグリーン・ウォール・プロジェクト。近年は、自然環境管理、環境教育、エコツーリズムの面で先駆的な国立公園として注目を集めており、年間約2000人が訪れています。

インドネシアのジャワ島西部におけるランドスケープ・プロジェクト、「グリーン・ウォール・プロジェクト」は、ジャカルタに住む人々や森にすむ野生生物を守るため、森林破壊を進ませないよう、原生の森の周りに植林し、”緑の壁”を作るプロジェクトです。本プロジェクトはダイキン工業株式会社の支援を受けています。 プロジェクトについて詳しくは https://www.conservation.org/japan/projects/indonesia-green-wall-project